PR

人口減少が日本にトドメを刺す

人口減少が日本にトドメを刺す 挑戦

えへへ。デブっちょ店長です。

人口減少日本で
各業種や公共サービスに
起きることは?

なんだと思いますか

人数が減り消費量が落ち込む
「ダブルの縮小」に見舞われます。
100%これは事実です。

今後、日本はどうすればいいの?

①これから起きる大変化を大胆予想。
②人口減少で刺す前にやるべきこと。

この2点について説明します。

衝撃すぎますので覚悟が必要です。

イライラする、
不安になりたくない人は
見ないでください。

 

退出はこちらから

スポンサーリンク

①これから起きる大変化を大胆予想。

・革新的ヒット商品が誕生しなくなる
製造業界に起きること

・整備士不足で事故を起こしても車が直らない
自動車産業に起きること

・IT人材80万人不足で銀行トラブル続出
金融業界に起きること

・地方紙・ローカルテレビが消える日
小売業界とご当地企業に起きること

・ドライバー不足で10億トンの荷物が運べない
物流業界に起きること

・みかんの主力産地が東北になる日
農業と食品メーカーに起きること

・30代が減って新築住宅が売れなくなる
住宅業界に起きること

・老朽化した道路が直らず放置される
建設業界に起きること

・駅が電車に乗るだけの場所ではなくなる
鉄道業界に起きること

・赤字は続くよどこまでも
ローカル線に起きること

・地方に住むと水道代が高くつく
生活インフラに起きること

・2030年頃には「患者不足」に陥る
医療業界に起きること

・会葬者がいなくなり「直葬」が一般化
葬儀業界に起きること

・「ごみ難民」が多発
・20キロ通学の小学生が増加
地方公務員に起きること

・60代の自衛官が80~90代の命を守る
安全を守る仕事に起こること

 

スポンサーリンク

②人口減少が日本にトドメを刺す前に

 やるべきとは
「戦略的に縮む」という
成長モデルの手順を深掘りです。

シェアの奪い合いとか
やっている業種は
100%と終わります。

つぶしあいではなく、
戦略的に手を組んで
縮むことが
大切なのです。

あなたの業界は大丈夫?

競合をやっつけて
日本一になるとか
言ってませんか?

もうそんな時代じゃないです。

「戦略的に縮む」という
成長モデルへの転換であります。

シェア争いをやめても、
単に縮小均衡を
繰り返していったのでは
展望が開けない。

国内需要が縮小するのに、
現状の規模で製品やサービスを
提供し続ければ
供給過剰となることは
目に見えています。

しかも複雑なのはその先です。

国内マーケットの縮小と
同時進行で勤労世代も
減っていくため、多くの企業は
恒常的な人手不足に陥り
どこかの段階で
現状の生産・提供体制を
維持できなくなります。

人口減少社会においては、
需要不足と供給能力不足が、
若干のタイムラグはあるものの
ほぼ同時に起きるのです。

現状維持や拡大のために
どんなに無理を重ねようとも、

結局はどちらかの理由で
続かなくなります。

そうした意味において
結論は同じなのです。

この「現実」を無視した
経営を続けていると、
どこかでパンクします。

そこで「戦略的に縮む」という
成長モデルの出番となります。

二重の意味で縮んでいく
国内マーケットと
勤労世代の減少という
「ダブルの変化」に
対応するためには、
追い込まれる前に戦略性をもって
自ら組織のスリム化を図ること。

それが
「戦略的に縮む」という意味。

事業を多角化させている企業は多い。

社会ニーズが複雑化する中で
業務の範囲も肥大化しがち。

しかし、出生数は
この20年間で30.7%減っており、
新規学卒者の採用は
年々困難になっていきます。

転職者採用も
“即戦力”となる
人材は争奪戦が激しく、
すべての企業が
計画通りに
採用できるとは限りません。

ムズい!!

戦略を持たず、人口が減るに
任せていたのでは
組織規模は縮小し、

各部署の余裕がなくなって
いずれも衰退します。

企業としての競争力を失い、
追い込まれていきます。

そうならないためにも
組織体力のあるうちに、
「残す事業」と
「やめてしまう事業」を
仕分けします。

店舗数を絞る!

その上で、
「残す」と決めた
事業に人材も資本も集中させて、

これまで以上に
組織としての
持続力を向上させます。

人口減少社会においては、
「拡大」とか「分散」
とかいう発想は危ういです。

新規出店、店舗拡大はNG

「集中」や「特化」が
“生き残りワード”です。

日本社会全体の縮小は
避けられない
これ100%の事実です。

戦略的に縮むことで
人材を伸びる分野に
シフトさせていきます。

経済成長に
つなげやすくなります。

少子高齢化や人口減少が
進む状況において
最も必要とされるのは
経済成長なのです。

経済成長さえ続けられたならば、
社会保障費の不足をはじめ
人口減少がもたらす
弊害のかなりの部分が解消します。

そうした意味では、
「戦略的に縮む」ことで
伸びる分野を
いかにたくさん作れるかが、

今後の日本の行く末を
左右すると言ってよいでしょうね。

「戦略的に縮む」ことなく、
見当違いな経営を続けて
企業が満遍なく
衰退していったならば、
日本そのものが傾いていきます。

だから、

あなたの会社、
日本一の店舗数とか
売上日本一とか
目指していませんか?

これ危険な考えなのです。

シェア1位とか、売上規模1位とか
ではなく、

これからの時代は

変化に対応できる企業が
1番強いのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました